7月1日の目覚ましテレビでイケメン飼育員さんが取り上げられました!
イケメン飼育員さんというキーワードにネットでは賛否両論でしたが、写真を見ると本当にかっこいい。。!!!
もちろん動物園は動物を見るところですが、イケメン飼育員さんが気になったので詳しい情報を調べてみました!!
もし違ったら教えてください〜〜!!
阿野隆平さん
イケメン飼育員。少し前から話題になってるな。俺も飼育されてこようかな。 pic.twitter.com/xYO16auUTK
— 守山 (@morimoriyama777) June 30, 2020
年齢:30歳
出身:福岡
飼育員歴:12年
担当:キツネザル
モンキーセンターの飼育員さんです。
石田崇斗さん
年齢:26歳
出身:北海道
飼育員歴:7年
担当:テナガザル
インスタはありませんが、FBアカウントはありました。
facebook:shuto.ishida.1
日本モンキーセンターの飼育員さんです。
舟橋 昂さん
出身:愛知
飼育員歴:4年
担当:ニホンザル
舟橋さんもインスタは見つけられませんでしたが、ブログは発見。
ブログ:よろしくお願いします。
日本モンキーセンターの飼育員さんです。
根本 慧さん
年齢:32歳
出身:福島
飼育員歴:13年
担当:アジアのサル
FBアカウントを見つけました
facebook:kei.nemoto.37
みなさん、日本モンキーセンターで働いていらっしゃる皆さんです。
見ましたー😄
全国にJMCの裏が紹介されて感激😆
フォロワー何人増えるかな〜☺️#日本モンキーセンター#公式裏チャンネル#イケメン飼育員#めざましテレビ pic.twitter.com/Wdepes8nA2— ぽちっと (@koetakizamaya) June 30, 2020
日本モンキーセンター公式裏チャンネルとして動画活動!!
【日本モンキーセンター公式『裏』チャンネル】
公式チャンネルがあまりにつまらないと評判なので、なんとかしたい飼育員5人が、園内のサルたちや、飼育員の仕事について好き勝手に全力で紹介します!
「ANO」「シュート」「たかし」「Kさん」「主任」
ファンの方からプレゼントもらったりもあるらしい。。。。
桂浜水族館/ラビさん
めざましテレビのココ調で桂浜水族館の飼育員さん出てた。
あと、掛川花鳥園と鳥羽水族館、日本モンキーセンター、すみだ水族館も出てたけど、断然桂浜水族館が長かった。
朝からラビ見れて良かった。#桂浜水族館#イケメン飼育員 pic.twitter.com/YAWazeqtti— kiki-キキ- (@ki9ki9) June 30, 2020
本名:不明
出身;大阪
ラビさんのインスタや本名は調べても出てきませんでしたが、ラビさんのブログは出てきました。
水族館のインスタも見てみましたが、動物の写真のみでした。それはそうか。笑
高知県にある桂浜水族館。ここの方は有名らしいですね。
でもツイッター見ると、水族館自体がとっても素敵みたいなので、ぜひ、水族館をみに行きましょうね^^
皆さんは高知県にある桂浜水族館( @katurahama_aq )をご存知ですか?可愛い動物達やマスコットキャラクターももちろんですが、ここはイケメン飼育員が非常に多い。その中でも自分の推し飼育員を紹介します。
左から「ヤブ」さん「サメ」さん「ラビ」さんです。みなさんキラキラしてます。最高。 pic.twitter.com/t5uTpPjZtq— ニトウシンタ (@210snt) April 9, 2020
イケメンの飼育員さんも素敵ですが、飼育員さんが動物を溺愛しているのが伝わってくる姿って素敵ですよね〜〜・・
まとめ
2020年7月1日に放送されためざましテレビで放送されたイケメン飼育員さんに関してでした!
なかなかインスタは見つけられませんでした。。。><
他にも静岡や墨田水族館?の飼育員さんも紹介されていたそうなのですが、
見逃してしまって誰なのかわかっていません。。。涙
もし知っている方がいたら教えてください〜〜!!
コメントを残す